ケーススタディ1  日本の電子電気部品メーカー

クライアント:レクリエーション用車両(オートバイ、スノーモービル、ATV、UTV、ボート、PWC等)に搭載されるカスタム電子・電気部品を製造する日本のメーカー。北米にポラリス、アークティクキャット、マーキュリーマリン、ハーレイデイビッドソン、インディアンモーターサイクル、ボンバルディエなど多数の顧客を持つ。

TECの業務:クライアントと同社の北米代理店の間で交換される毎日のEメールやレポートを週7日24時間ベースで英和・和英双方向に翻訳。日米の時差を利用して両国間のコミュニケーションのために最速のサービスを提供。

翻訳プロセス:日本のエンジニアや営業スタッフから日本語のEメールやレポートを毎朝受信。通常、受信日の正午までに和英翻訳し北米代理店の米国人スタッフへ送信。

北米代理店スタッフは各案件を北米の顧客と討議し、同日中に英語で結果報告をTECへ送信。TECは直ちに英和翻訳を行い日本側スタッフへ送信。日本側も米国側も相手の応答を24時間以内に知ることが可能。

参考:翻訳内容は、技術開発、生産、出荷、品質管理、営業、商談、契約などクライアントの北米ビジネス全般に関わる案件を含む。




212.608.7707 | info@technoxchange.com